運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

したがいまして、非常に急いでやる突貫工事であるとかそのような場合には、えてして買収漏れというものもたまにございます。そういうように明らかにこれは私どもの手続のミスであるというようなものについては、当然のことながら賠償金を払いますけれども、かなり昔に道路になってしまったものも随分あるわけでございます。

萩原浩

1977-11-24 第82回国会 参議院 内閣委員会 第6号

野田哲君 争いになっているというふうに言われておりますけれども、旧軍の買収漏れ争いになっているというふうに言われるけれども、登記簿を見ると、ある土地は昭和二十五年三月二十八日に自作農創設特別措置法によって所有権移転登記がされているわけです。これは国がやっているわけですね。自作農創設特別措置法による移転登記というのは、これはまさに国の責任でやったわけです。

野田哲

1966-05-13 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第37号

大和田政府委員 現在の運用のやり方としましては、まあ新しく地区を画定してそこで買収するというふうには動かしておりませんけれども、大きな開拓地を国が買収して、そこで開墾事業を進めて、いわば買収漏れのような地帯がありますときは、農地法規定を適用して未墾地買収を実際はやっておるわけであります。

大和田啓気

1951-02-28 第10回国会 衆議院 農林委員会 第13号

従いまして、現実に残つている農地改革部分はどれくらいかと申しますれば、ここに書いてございますように、買収漏れになつております農地が全国で三万町歩牧野が三万町歩ポツ勅による強制譲渡の発生する見込みが三万町歩未墾地買収見込みのものが三万五千町歩で、全体から申しますと、農地改革がすでに大部分において完了しているというような数字が出て来ているわけであります。

藤田巖

1950-04-26 第7回国会 衆議院 本会議 第42号

あらゆる場面において、買収の行われない土地買収漏れ土地が多いのであります。かような農地改革は非常に大きな革命でありまして、この農地改革が一旦目鼻がつきましたあとは、社会党の提唱する第三次農地改革のこの大きな旗じるしをもつて、そうして力強い革命的な前進をいたさなければ本来の目的には到達できないのであります。

石井繁丸

1950-04-22 第7回国会 衆議院 農林委員会 第34号

これは強制買収の問題にいたしましても、あるいは認定買収にいたしましても、買収漏れがあつた場合においては、これをなおも継続するとは言つておりますが、おそらくこれまでにおける農地委員会の運営の状態を見ましても、この買収漏れをなお今後買収して行くというようなことは、おそらく行われないだろう、当然こう考えられるわけであります。

山口武秀

1950-04-19 第7回国会 衆議院 農林委員会 第31号

自作農創設特別措置法によりますと、二十五年の二月十一日以後に該当するものは買収しない、こういうような立場になつておるのでありますが、実際問題としては、その以前の土地でありましても、いろいろな工作によつて買収漏れになつておるのが相当多いように思われるのであります。大体農地改革が進行の途上あるいは登記事務等が輻湊いたしておる関係上、そういうものに対するところの調査探求が非常に遅れておると思う。

石井繁丸

1948-11-30 第3回国会 参議院 本会議 第18号

從つて今後の問題は、極く小面積の買収漏れ農地の整理の外は、主として旧地主等に対する買収代金支拂促進円滑化登記事務促進農地証券に対する金融的措置等の問題と、今後我が國農村の中心となるべき自作農の維持安定とに存するものと認められるのでありますが、殊に最後の問題でありまする旧中小地主に対する証券担保による金融的措置は、大きな農地改革という制度的改革犠牲者とはいいながら、現にその生活にすら窮乏せる

楠見義男

1948-11-29 第3回国会 衆議院 農林委員会 第11号

だから私は第二次農地改革によつて買収漏れになりました一町未満、または三町未満小作地をこのまま認めさすことによつて、日本の農家として農村として成立つか、成立たないかという前提に立つております。だからこれを有効に買収するなり、あるいはまた共同経営の方向に持つて行くなり、あるいは地主にみずから耕作させるなりの道を大いに講じなければいかぬというのです。

井上良次

  • 1